Item
伊藤松次作 樺細工 いちょう文様抹茶入 共箱 保存布付き 角館 伝統工芸
未使用、保管品。
共箱。
保存布、略歴記載のリーフレットが付属します。
多少の経年感がありますが、コンディションは良好です。
箱、保存布、リーフレットには多少の汚れが見られます。
・直径約6.2㎝ 高さ約6.3㎝
計測には誤差がございます。
伊藤松次
昭和14年 父松之助に師事
昭和26年 全国中小企業展褒状受賞
昭和49年 樺細工展県議会議長賞受賞
昭和51年 樺細工展知事賞受賞
昭和51年 優良技能者として知事表彰
昭和51年 伝統工芸士に認定される
昭和53年 樺細工県知事賞受賞
昭和54年 県芸術選奨(工芸の部)受賞
昭和58年 卓越技能者(現代の名工)として労働大臣表彰
平成2年 黄綬褒章受章
共箱。
保存布、略歴記載のリーフレットが付属します。
多少の経年感がありますが、コンディションは良好です。
箱、保存布、リーフレットには多少の汚れが見られます。
・直径約6.2㎝ 高さ約6.3㎝
計測には誤差がございます。
伊藤松次
昭和14年 父松之助に師事
昭和26年 全国中小企業展褒状受賞
昭和49年 樺細工展県議会議長賞受賞
昭和51年 樺細工展知事賞受賞
昭和51年 優良技能者として知事表彰
昭和51年 伝統工芸士に認定される
昭和53年 樺細工県知事賞受賞
昭和54年 県芸術選奨(工芸の部)受賞
昭和58年 卓越技能者(現代の名工)として労働大臣表彰
平成2年 黄綬褒章受章