blog
2024/12/22 17:07
夏は風の通り道。冬はポカポカの陽だまり。居心地の良い場所は猫に教えてもらうのが早道かな。縁側でおばあちゃんと日向ぼっこした昔を懐かしく思い出しつつ、うちの天才を眺めています。お店はひと月近くお休み...
2024/11/08 00:50
惚れ惚れするような美しい猫の画です。そろそろ新しい年を迎える準備に取り掛かる良いタイミングでの入荷です。蓬田やすひろ略歴・・・昭和16年、北海道札幌市生昭和49年フリーのイラストレーターとなる昭和63年...
2024/11/04 15:24
今日は振替休日。良く晴れて爽やかな日になりました。店内のポトスや店先のイタリアンパセリは程よい気候に恵まれてすくすく育ち、庭先の金柑もそろそろ収穫時期を迎えます。金土のお休みをいただき、日曜日から...
2024/10/23 23:57
旧「D-plus-stockの猫たち」を、「一丁目ねこ番地の猫たち」として店内に住む猫たちをアップして行きたいと思います。心機一転! 頑張ります。その①はイギリス ウィンスタンレイキャットです。1958年にJENNY WI...
2024/10/19 00:03
長らく懸案だったショップカードが出来ました。看板と同一の絵柄です。インパクトがあるかと言えば、否!それでも、この猫には沢山の思いが籠っています。
2024/10/12 22:38
ラビンドラダンクスのリトグラフが入荷しました。この欠伸、たまらなく可愛い!ラビンドラダンスクは1939年イギリスグラスゴー生まれ。1961年ビートルズのヨーロッパツアーに参加。日本でも多方面で活躍した作家...
2024/10/04 01:27
どうした事でしょう!梟がいつの間やら棚いっぱいに!メキシコのトナラ焼が抜群の存在感を放つ中で、ギリシアの石の梟、イタリアのビトッシもひっそり佇んでいます。店の電灯が消えたら、賑やかなおしゃべりが始...
2024/09/25 23:59
久しぶりの入荷です。奇しくも同型が並びました。先住猫はシンプルな黒。新入り猫はトールペイントの金の文様入りで豪華な佇まい。この仕事をしていると「物がものを呼ぶ」ことを実感します。それが猫ならなおさら!
2024/09/17 22:53
うちのメイちゃんの顔!お客様に「テスラのエンブレムしか見えない」とのお言葉をいただきました。(笑)褒め言葉として嬉しく頂戴しました!ありがとうございます!
2024/09/15 13:42
2匹の子猫がプリントされたアートポスターが入荷しました特殊な紙製で、裏側から型で押してあるのか、子猫の部分は凸になっています立体的になっていることで、被毛や髭の一本、一本までリアルな感じで大きな額の...
2024/09/10 00:58
染付、赤絵、金彩のミニ蕎麦猪口2客。所謂、山水楼閣図文様。出かけた先で、古い陶器を扱う店で見つけた品。サイズ感と赤が入っているところが気に入って、目出度く我が家にやって来た。口径は約6cmの小さな器。...
2024/09/08 23:42
吉祥寺マジェルカさんで開催の Luna Muse marche へ行って来ました。香りのセラピー、猫のタロット占い、猫のコーヒ屋さん。カラーセラピーなど素敵な方々が出展されている楽しいマルシェでした。猫のタロッ...















