blog

2024/03/28 23:36

椅子に爪を立てないで! 家のなかの小さな攻防戦。

パーソナルチェアのてっぺんで、しっかり爪を立てている。危機一髪で、爪をスライドさせる前に退去してもらう。今日のところは私の一勝。

2024/03/27 14:10

樹脂製ねこオブジェ レストアほぼ完成。

レストアほぼ完成。無地猫からハチワレに変身です。優しい雰囲気になりました。

2024/03/26 22:41

鳴海製陶 猫の卓上ランプ「まちぼうけ」

鳴海製陶から販売されていた猫型の卓上ランプ。長島伸夫氏のデザインで、「まちぼうけ」というかわいいタイトルがついている。光を透過性する白磁の特質を生かしたランプ。スイッチをいれると猫のシルエットが柔...

2024/03/25 23:17

樹脂製のねこオブジェ修理中。

店にやって来た時はすでに古びていたこの子は、しばらく外猫でいる間にボロボロに。この子をどうするか・・・。ここ数日、思案していたが、思い切って修復にかかった。亀裂や剥離部をパテ埋めして、アクリルで下...

2024/03/24 13:38

我が家の招き猫。「願叶」

京都人形の白猫の貯金箱は目下、我が家の宝物。素焼きの地肌には胡粉と金彩で装飾されていて、おまけにすてきな紫の縮緬の首輪をしている。所々に配された渦巻紋もこの猫にはぴったり猫のかたちを誇張せずに作ら...

2024/03/20 17:22

「一丁目ねこ番地」by D-plus stock 営業始めました。

24年春分の日。季節の節目、本格的な春の始まり。本日から「一丁目ねこ番地」始めました。どうぞ宜しく!

2024/03/10 13:45

トナラ猫 追記。

先日入荷のトナラ大型猫の背中にはかわいいオウムがいる。動物には植物の文様が多く描かれるが、大型の焼き物には主人公以外の動物モチーフが描き込まれることも珍しくないようだ。余白が十分にある故のことだろ...

2024/03/07 23:24

トナラ焼 超大型ねこ登場!

メキシコ、トナラ焼の大型猫が入荷です。「入荷」には間違いないけれど、心情的には「お迎えした」という心持ち。トナラ独特の表情、素朴な文様が魅力です。現在の釉薬掛け仕上げではなく、メノウ石で磨く伝統の...

2024/02/11 00:51

猫たちは揃ってご飯待ち中!

この時ばかりは並んで待つ。決して仲良しではないけれど、この時の一途な思いは一つ。

2024/02/04 23:32

猫はタイルシンクでお昼寝中。

前オーナーが仕入れたタイルのシンクを新参猫のお昼寝スペースにしてみました。猫もシンクも幸せそう。

2024/01/27 00:27

猫柄の羽裏地。

着物関係の在庫を手放して、この羽織裏地と数点が残りました。今となっては不人気の羽織にも隠れたお洒落が潜んでいることがあります。平凡極まりない表地の羽織の裏地に驚くほど大胆な、洒脱な、はたまた艶っぽ...

2024/01/19 01:17

三河土人形 招き猫がお目見えです。

三河土人形の招き猫が入荷しました。かわいい仔猫を2匹連れています。三河地方は、古くから三州瓦の産地で、良い粘土が産出されることから土人形作りも盛んであったと聞いています。この親子の招き猫は新しいもの...

2024/01/16 00:17

HEREND ヘレンド 極小サイズの兎のフィギュリンが入荷しました。

ヘレンドの小さな兎のフィギュリンが入荷しました。幅2.3cmほどの極小サイズです。指先でちょこんと摘まむようなサイズ感です。あまり目にすることがないので、希少アイテムなのでしょうか。極小サイズながら、耳...

2024/01/13 02:46

並んだアイアンの大型ねこ。 

向かって左が十年余り、店を守っている先輩ねこ。右が昨日ご紹介したニューフェイス。色、大きさ、首の角度などが微妙に異なります。鋳型は同一ではないということで、ますます興味が湧いてきました。この猫たち...

2024/01/12 00:58

2024年。 D-plus-stockのニューフェイス! アイアンの大型ねこ。

年が明けて、初めての入荷です。重さ6キロ超の大型ねこで、大きさもさることながら、渋いお姿がたまらなく素敵です。製造国はいまのところ不詳としておきます。鉄製とのことですが、素材も出身国についても謎が深...